スマートフォン専用ページを表示
あらき農園 百姓ブログ
吉備高原円城で農作業や田舎暮らしなどを紹介します
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2021年11月17日
薪ストーブの火入れ
今日は薪ストーブの煙突掃除です。使わなくなった春にしとけば良いのですが、ズボラをかまして毎年この時期になります。さっそく今日から火を入れました。う〜ん暖かい!初めはちょっと鉄の焼ける匂いがしますが、すぐ気にならなくなるでしょう。
【関連する記事】
素人野菜つくり
ハンマーナイフモア
ブルーベリーの様子
薪棚5号完成
今年の桜は特に早いです
posted by arakinouen at 21:31| 岡山 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年11月04日
秋の土つくり
ぶどう収穫後の大仕事、畑に堆肥の運び入れと散布がやっと今日終わりました。ぶどうの仕事も一段落ですが、今年は園外の草の伸びが盛大で(こまめに草刈りをしていないので)ぼちぼちキレイにしたいと思っていますが、どうなるでしょうか。
posted by arakinouen at 21:06| 岡山 ☀|
Comment(0)
|
ぶどう
|
|
2021年10月27日
素人野菜つくり
我が家の素人野菜つくり(ほとんど嫁担当)は、いろいろ作っては失敗もたびたび。今日はジャガイモとサツマイモの収穫でした。写真よりもっとたくさん獲れています。出来はまあまあかな?
posted by arakinouen at 22:08| 岡山 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年10月06日
収穫後の防除
ここ数年は省略していた収穫後の防除をおこないました。葉の保護とカイガラムシやカミキリの予防です。10月のわりに暑かったけど、夏の予防に比べたらだいぶ楽でした。
posted by arakinouen at 20:48| 岡山 ☀|
Comment(0)
|
ぶどう
|
|
2021年10月05日
ぶどうの収穫終わりました
今シーズンのぶどうは、今日の瀬戸ジャイアンツの収穫・出荷で終わりました。長かった様な、短かった様な、何でしょうかこの独特の開放感は?まだ圃場の手入れなどありますが、このシーズンオフは何をしようかと思案中です。
posted by arakinouen at 21:19| 岡山 |
Comment(0)
|
ぶどう
|
|
2021年09月28日
ぶどうも残り少なくなりました
ピオーネは先週で直販の発送終了、あとはJA出荷が少しあります。今日からはシャインマスカットを本格的に収穫し始めました。ピオーネとシャイン半分づつという感じです。ぶどうも残り少なくなってきました。
posted by arakinouen at 21:52| 岡山 ☁|
Comment(0)
|
ぶどう
|
|
2021年09月11日
もうすぐ折り返し
最近はすっきりしない天気が多いですが、だいぶ涼しくなりました。今はぶどうの収穫最盛期で直販の発送や、JA出荷に大忙しです。もうすぐ折り返しも見えてきました。
posted by arakinouen at 21:34| 岡山 ☁|
Comment(2)
|
ぶどう
|
|
2021年08月26日
今年の初収穫
今日の朝はぶどうの初収穫です。ウォーミングアップも兼ねて収穫は少な目でした。今年は8月中旬の雨で涼しかったからかピオーネの着色が素晴らしい、その代わり裂果も多いですね。しばらくはJA出荷メインで、9月上旬頃から直販の発送も始める予定です。
posted by arakinouen at 21:27| 岡山 ☀|
Comment(0)
|
ぶどう
|
|
2021年08月19日
雨が続いて残念
8月はラビットアイ・ブルーベリーの最盛期です。7月末頃から8月上旬は順調に収穫できていたのですが、中旬以降は雨続きで収穫できません。おまけに雨の裂果で商品にならないのが多いです。今年は収量の新記録を目指していたので残念でした。
posted by arakinouen at 21:57| 岡山 ☔|
Comment(0)
|
ブルーベリー
|
|
2021年07月26日
ハンマーナイフモア
ぶどうの仕事もビニールを外し終えたので、先日納車されたハンマーナイフモアでブルーベリー園内と外側の草刈りをしました。ハンマーナイフという特殊な刃で草を粉砕するので威力満点です。管理機よりも一回り大きく、足廻りもクローラ(キャタピラ)なので少々の不整地も大丈夫です。以前から考えていたのですが、今回コロナ関連の補助金で4分の3の補助があり導入することができました。
posted by arakinouen at 20:58| 岡山 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
検索
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
一言:大阪で生まれ育ったオッツァン(岡山弁)です。縁あって岡山県加賀郡吉備中央町に移住し2006年に就農しました。
ぶどう(主力品種はピオーネ)を中心にブルーベリー、自然薯などをつくっています
リンク集
あらき農園ホームページ
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
もうすぐ折り返し
by 荒木浩男 (09/13)
もうすぐ折り返し
by よし (09/13)
ぶどうは後半戦
by (07/13)
ぶどうは後半戦
by arakinouen (07/12)
ぶどうは後半戦
by (07/12)
最近の記事
(11/17)
薪ストーブの火入れ
(11/04)
秋の土つくり
(10/27)
素人野菜つくり
(10/06)
収穫後の防除
(10/05)
ぶどうの収穫終わりました
タグクラウド
カテゴリ
日記
(172)
ぶどう
(283)
ブルーベリー
(84)
自然薯
(32)
柿
(16)
マルベリー
(3)
テニス
(3)
過去ログ
2021年11月
(2)
2021年10月
(3)
2021年09月
(2)
2021年08月
(2)
2021年07月
(3)
2021年06月
(2)
2021年05月
(2)
2021年04月
(3)
2021年03月
(3)
2021年02月
(4)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(3)
2020年10月
(3)
2020年09月
(3)
2020年08月
(4)
2020年07月
(3)
2020年06月
(2)
2020年05月
(3)
2020年04月
(4)
2020年03月
(3)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(3)
2019年10月
(3)
2019年09月
(2)
2019年08月
(3)
2019年07月
(4)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(3)
2019年03月
(4)
2019年02月
(3)
2019年01月
(4)
2018年12月
(3)
2018年11月
(4)
2018年10月
(3)
2018年09月
(3)
2018年08月
(4)
2018年07月
(3)
2018年06月
(4)
2018年05月
(4)
2018年04月
(4)
2018年03月
(4)
2018年02月
(4)
2018年01月
(5)
2017年12月
(2)
2017年11月
(4)
2017年10月
(3)
2017年09月
(3)
2017年08月
(4)
2017年07月
(3)
2017年06月
(4)
2017年05月
(6)
2017年04月
(6)
2017年03月
(4)
2017年02月
(3)
2017年01月
(4)
2016年12月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0