
2016年08月27日
ちょっと早いですが
ブルーベリーは、まだ実は残っていますが収穫は終わりました。今年の夏は雨が少なく暑いので、シワシワになっているのが多いですね。今日はぶどうの収穫が休みなので、防鳥ネットを外しました。台風も気になるし、これでひと安心です。

2016年08月25日
収穫始めています
21日よりピオーネの収穫を始めています。急に忙しくなり、なかなか更新できませんでした。ピオーネはここ2〜3年大粒、大房でしたが今年は房は普通、粒がすこし小さいかな。しかし糖度は高く着色も良いようです。

2016年08月20日
早くも真っ黒!
今年のピオーネは着色も早いので、一昨日一房とって糖度をはかりました。なっ、なんと20度超えです。もう出荷もできるので、大急ぎで準備中です。下の写真は今日写したピオーネです、真っ黒!素晴らしい。



2016年08月16日
まだまだ続く襲撃
7月にイノシシに崩されて応急処置をした、ぶどう園の横の通路ですが、まだまだしつこくイノシシが襲撃しています。ガードフェンスの部分は大丈夫ですが、その隣がえらいことです。溝も埋まっているので、土を出しておかないと雨が降ると大変ですね。

2016年08月09日
久しぶりでした
昨日から家族で、奈良に家のお墓詣りに行きました。帰りは私ひとりだけ和歌山に寄り道です。昨日は九度山の農業の師匠、柿農家の海堀さん宅へ久しぶりにお邪魔して、百姓談義に花を咲かせました。九度山は「道の駅 柿の郷くどやま」も出来ていて、ドラマ「真田丸」の影響でしょうか賑やかでした。


昨夜は田辺市で、十数年前に和歌山県農業大学校の研修で知り合った谷口さんと再会。居酒屋で当時のことやお互いの近況報告です。今日は地元の中辺路を案内してもらったり、谷口さんの梅畑を見学。昼過ぎに田辺を出発して、3回ほど休憩を入れて約6時間ちょっとで岡山に到着。いや〜疲れた!



昨夜は田辺市で、十数年前に和歌山県農業大学校の研修で知り合った谷口さんと再会。居酒屋で当時のことやお互いの近況報告です。今日は地元の中辺路を案内してもらったり、谷口さんの梅畑を見学。昼過ぎに田辺を出発して、3回ほど休憩を入れて約6時間ちょっとで岡山に到着。いや〜疲れた!

