
2016年10月29日
和歌山の太秋柿
今年も和歌山の海掘農園さんから太秋柿をいただきました。サクッと甘く、食味がよくて大きいです。表面は汚れと間違われやすいですが、細かい筋のような条紋が入っていると糖度が高く美味しい証だそうです。

2016年10月24日
秋の色
柿も色づいて秋らしくなっています。先日から自家用の太秋柿を採って食べていますが、だいぶ甘くなっているようです。写真は次郎柿と昨日夕方の雨の後の虹です。



2016年10月14日
緑のぶどうも終わりました
十日ほど前にピオーネなどは終わっていましたが、昨日と今日でシャインマスカットも収穫、出荷を終えました。毎年同じように感じますが、収穫を終えると嬉しいような、ちょっと寂しいような複雑な気持ちになります。

2016年10月10日
怪しい足跡
数日前、畑の外側で見つけた足跡です。上はそこらじゅうにあるイノシシの足跡ですが、下は何だろうとネットで調べるとイタチのようでした。他にもいろいろ魑魅魍魎がうろうろしているようです。



2016年10月03日
今年は早く終了
8月21日から始めたピオーネの収穫が今日で終わりました。終盤は雨に悩まされましたが例年より1週間〜10日早まりました。今年は糖度が高く美味しくて、皆さんからも大好評でした。あとは少し緑系を残すのみで、ホッとしています。
