![IMG_2475.jpg](https://arakinouen.up.seesaa.net/image/IMG_2475.jpg)
2017年05月28日
花穂の整形始める
一回目の枝の誘引が終わり、すぐに花穂の整形と2回目の枝の誘引を始めました。数日前より早朝起床モード(4時頃)に突入しています。
![IMG_2475.jpg](https://arakinouen.up.seesaa.net/image/IMG_2475.jpg)
2017年05月21日
効果はあるかな
ブルーベリーのかん水装置は、草刈りの刃が当たったり、小動物にかじられたりして(たぶんタヌキ、ビニールが好きなようです)、チューブが所々切れているので直しています。今年は新しく交換するものはビニールチューブの上からアルミテープを巻いてみました、これならかじられなくて済むかもしれません。
![IMG_2470.jpg](https://arakinouen.up.seesaa.net/image/IMG_2470-e796a.jpg)
2017年05月18日
花を小さく
ぶどうの芽かきと摘穂がほぼ終わりました。今は花を小さくしていますが、これからまだまだ成長して大きくなります。
![IMG_2466.jpg](https://arakinouen.up.seesaa.net/image/IMG_2466.jpg)
2017年05月07日
そろそろ忙しくなります
数日前よりぶどうの芽かきを始めています。早かった去年よりは遅いですが、今年は平年並みでしょうか。発芽の進み具合の差が大きいような気がします。
![IMG_2461.jpg](https://arakinouen.up.seesaa.net/image/IMG_2461-aefb5.jpg)
2017年05月02日
花も満開
昨日のぶどうに続いて、ブルーベリー園の防鳥ネットを張りました。今日もほとんど風が無くスムーズに進みました。品種によっては花も満開です。
![IMG_2443.jpg](https://arakinouen.up.seesaa.net/image/IMG_2443.jpg)
![IMG_2443.jpg](https://arakinouen.up.seesaa.net/image/IMG_2443.jpg)
![IMG_2447.jpg](https://arakinouen.up.seesaa.net/image/IMG_2447.jpg)
2017年05月01日
風がないとはかどります
今日はぶどう園の防鳥ネットを張りました。午前中は風もなく、昼までにネットを広げて仮止め。昼からロープでしっかりと結束しましたが、風がつよくなっていました。早く終えられてよかったです。
![IMG_2437.jpg](https://arakinouen.up.seesaa.net/image/IMG_2437.jpg)