スマートフォン専用ページを表示
あらき農園 百姓ブログ
吉備高原円城で農作業や田舎暮らしなどを紹介します
<<
今年は早い
|
TOP
|
ビニール張り終了
>>
2018年04月19日
タケノコ掘り
建築中の家の隣の竹林に、最近はタケノコが出てきたので掘っています。枯葉や草に隠れていて最初はわかりにくいですが、枯葉や地面が盛り上がっている所などによく生えています。掘るのはけっこう力仕事です。
【関連する記事】
薪ストーブの火入れ
素人野菜つくり
ハンマーナイフモア
ブルーベリーの様子
薪棚5号完成
posted by arakinouen at 21:51| 岡山 |
Comment(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
検索
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
一言:大阪で生まれ育ったオッツァン(岡山弁)です。縁あって岡山県加賀郡吉備中央町に移住し2006年に就農しました。
ぶどう(主力品種はピオーネ)を中心にブルーベリー、自然薯などをつくっています
リンク集
あらき農園ホームページ
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
もうすぐ折り返し
by 荒木浩男 (09/13)
もうすぐ折り返し
by よし (09/13)
ぶどうは後半戦
by (07/13)
ぶどうは後半戦
by arakinouen (07/12)
ぶどうは後半戦
by (07/12)
最近の記事
(11/17)
薪ストーブの火入れ
(11/04)
秋の土つくり
(10/27)
素人野菜つくり
(10/06)
収穫後の防除
(10/05)
ぶどうの収穫終わりました
タグクラウド
カテゴリ
日記
(172)
ぶどう
(283)
ブルーベリー
(84)
自然薯
(32)
柿
(16)
マルベリー
(3)
テニス
(3)
過去ログ
2021年11月
(2)
2021年10月
(3)
2021年09月
(2)
2021年08月
(2)
2021年07月
(3)
2021年06月
(2)
2021年05月
(2)
2021年04月
(3)
2021年03月
(3)
2021年02月
(4)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(3)
2020年10月
(3)
2020年09月
(3)
2020年08月
(4)
2020年07月
(3)
2020年06月
(2)
2020年05月
(3)
2020年04月
(4)
2020年03月
(3)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(3)
2019年10月
(3)
2019年09月
(2)
2019年08月
(3)
2019年07月
(4)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(3)
2019年03月
(4)
2019年02月
(3)
2019年01月
(4)
2018年12月
(3)
2018年11月
(4)
2018年10月
(3)
2018年09月
(3)
2018年08月
(4)
2018年07月
(3)
2018年06月
(4)
2018年05月
(4)
2018年04月
(4)
2018年03月
(4)
2018年02月
(4)
2018年01月
(5)
2017年12月
(2)
2017年11月
(4)
2017年10月
(3)
2017年09月
(3)
2017年08月
(4)
2017年07月
(3)
2017年06月
(4)
2017年05月
(6)
2017年04月
(6)
2017年03月
(4)
2017年02月
(3)
2017年01月
(4)
2016年12月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0