2018年11月27日

薪の買い出し

今日は薪を買い出しに、津山に(薪ストーブを購入設置してもらったところ)行ってきました。木は前の冬から少しづつ集めているのですが、量が少ないうえに1〜2年は乾燥させなければいけないので、今シーズンは薪を購入です。軽トラの荷台一杯積んで帰りましたが、この冬はあとどれくらいいるでしょうか。

R0010780.jpg


posted by arakinouen at 22:38| 岡山 🌁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
津山のどこで買われるんですか?教えてやってください。宜しくお願いします。
Posted by 谷口 at 2019年01月30日 14:25

>谷口さん
>
>津山のどこで買われるんですか?教えてやってください。宜しくお願いします。

ファイアーワールド岡山です。ここでストーブを購入したら分けてもらえるようです。
Posted by arakinouen at 2019年01月30日 20:01
そうなんですか・・・軽トラで1杯で1万くらいですか?倉吉からなんですが、岡山は雑木が豊富で良いですね。
Posted by 谷口 at 2019年01月31日 07:51

>谷口さん
>
>そうなんですか・・・軽トラで1杯で1万くらいですか?倉吉からなんですが、岡山は雑木が豊富で良いですね。

この時はイレギュラーで、バラで2万弱でした。普段は束で売っているようです。
Posted by arakinouen at 2019年01月31日 20:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: