スマートフォン専用ページを表示
あらき農園 百姓ブログ
吉備高原円城で農作業や田舎暮らしなどを紹介します
<<
ぶどうの剪定もあと少し
|
TOP
|
今年は早い
>>
2021年02月18日
大きすぎる丸太
以前から薪用の樹を取りに行っている場所で、薪の長さに玉切りしても重くて運ぶのも大変そうなのがあります。かなり手強そうなので、近くの知り合いの建設会社にお願いしてクレーン車で積み込み、家の隣まで運んでもらいました。薪になるのはいつになるやら・・まあボチボチと進めます。
【関連する記事】
薪棚5号完成
今年の桜は特に早いです
こんなところで大活躍
新しい軽トラック
今年も薪つくり
posted by arakinouen at 22:36| 岡山 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
検索
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
一言:大阪で生まれ育ったオッツァン(岡山弁)です。縁あって岡山県加賀郡吉備中央町に移住し2006年に就農しました。
ぶどう(主力品種はピオーネ)を中心にブルーベリー、自然薯などをつくっています
リンク集
あらき農園ホームページ
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
薪の買い出し
by arakinouen (01/31)
薪の買い出し
by 谷口 (01/31)
薪の買い出し
by arakinouen (01/30)
薪の買い出し
by 谷口 (01/30)
初なりの紅環
by maruta (09/25)
最近の記事
(04/11)
ブルーベリーの植え付け
(04/03)
薪棚5号完成
(03/31)
今年の桜は特に早いです
(03/19)
こんなところで大活躍
(03/09)
植え穴準備
タグクラウド
カテゴリ
日記
(168)
ぶどう
(271)
ブルーベリー
(83)
自然薯
(32)
柿
(16)
マルベリー
(3)
テニス
(3)
過去ログ
2021年04月
(2)
2021年03月
(3)
2021年02月
(4)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(3)
2020年10月
(3)
2020年09月
(3)
2020年08月
(4)
2020年07月
(3)
2020年06月
(2)
2020年05月
(3)
2020年04月
(4)
2020年03月
(3)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(3)
2019年10月
(3)
2019年09月
(2)
2019年08月
(3)
2019年07月
(4)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(3)
2019年03月
(4)
2019年02月
(3)
2019年01月
(4)
2018年12月
(3)
2018年11月
(4)
2018年10月
(3)
2018年09月
(3)
2018年08月
(4)
2018年07月
(3)
2018年06月
(4)
2018年05月
(4)
2018年04月
(4)
2018年03月
(4)
2018年02月
(4)
2018年01月
(5)
2017年12月
(2)
2017年11月
(4)
2017年10月
(3)
2017年09月
(3)
2017年08月
(4)
2017年07月
(3)
2017年06月
(4)
2017年05月
(6)
2017年04月
(6)
2017年03月
(4)
2017年02月
(3)
2017年01月
(4)
2016年12月
(4)
2016年11月
(4)
2016年10月
(5)
2016年09月
(4)
2016年08月
(5)
2016年07月
(6)
2016年06月
(5)
2016年05月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0