スマートフォン専用ページを表示
あらき農園 百姓ブログ
吉備高原円城で農作業や田舎暮らしなどを紹介します
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2021年07月20日
袋掛け終了
梅雨が明けると急に暑くなりました。今日ようやくぶどうの袋掛けがすべて終わりました。これからビニールを外したり防除をしたりと、まだまだぶどう関連の仕事はありますがとりあえず一段落です。
【関連する記事】
秋の土つくり
収穫後の防除
ぶどうの収穫終わりました
ぶどうも残り少なくなりました
もうすぐ折り返し
posted by arakinouen at 23:02| 岡山 ☀|
Comment(0)
|
ぶどう
|
|
2021年07月10日
ぶどうは後半戦
ぐずついた天気が続きますが、ぶどうの作業は房の仕上げをしています。今年は粒が多かったのか詰まり気味なのが多く、なんとか頑張ってハサミをいれています。来週は天気もよくなる予報ですがどうでしょうか。
posted by arakinouen at 22:44| 岡山 ☁|
Comment(3)
|
ぶどう
|
|
2021年06月23日
牛の歩み
ぶどうは現在、摘粒(粒間引き)で大忙しです。房数を数えて摘房後、ハサミでチョキチョキです。時間がかかるので牛の歩みですが、なんとか6月中を目標に奮闘中です。
posted by arakinouen at 21:22| 岡山 ☁|
Comment(0)
|
ぶどう
|
|
2021年06月07日
満開もちらほら
ぶどうの花も、満開がちらほらです。今年は花によって進み方の差が大きいようでジベレリン処理の時期に悩みます。写真はシャインマスカットの花で満開ちょっと手前、ピオーネの後に見ると特に小さく感じますが、驚くほどデカくなるのでびっくりです。
posted by arakinouen at 22:05| 岡山 ☁|
Comment(0)
|
ぶどう
|
|
2021年05月23日
枝の誘引に突入
今年は異例の早い梅雨入りですが、今日は久しぶりの五月晴れでした。ぶどうの仕事は、枝も伸びて花穂を一つにする摘穂から、枝の誘引に突入しました。これからしばらくは、ぶどうの樹の成長に追い立てられます。
posted by arakinouen at 22:20| 岡山 ☁|
Comment(0)
|
ぶどう
|
|
2021年05月14日
ブルーベリーの様子
昨日と今日でブルーベリーの株元に、乾燥防止と草押さえで針葉樹の樹皮バークのマルチをしました。クマンバチなどがブンブンと花の間を飛び回り、せっせと働いてくれていますが、早い品種は花も終わり青い実が膨らみ始めています。
posted by arakinouen at 22:00| 岡山 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年04月30日
ちょっとそわそわ
ぶどうの仕事は、4月の20日頃から今年最初の防除、トンネルのビニール張り、防鳥ネット張りと続きました。次々と発芽も始まっています、いよいよ忙しくなりそうで、ちょっとそわそわしてきました。
posted by arakinouen at 20:49| 岡山 ☀|
Comment(0)
|
ぶどう
|
|
2021年04月11日
ブルーベリーの植え付け
遅れていたブルーベリーの植え付けが終わりました。ラビットアイ系が14本、ハイブッシュ系が8本。ほとんどが今までポットで育てていたものを移植、株元には針葉樹の樹皮バークのマルチをしています。同時に外周を、イノシシ除けに防草シートの敷設と野菜畑から電気柵を延長しました。ちょっと達成感あります。
posted by arakinouen at 22:02| 岡山 ☀|
Comment(0)
|
ブルーベリー
|
|
2021年04月03日
薪棚5号完成
蔵の西側に去年の秋から作り始めたものの、しばらく中断していた薪棚5号がようやく完成しました。今までで一番大きく、かっちりと出来たように思います。雨ざらしだった薪もやっと片付けられそうです。
posted by arakinouen at 21:40| 岡山 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年03月31日
今年の桜は特に早いです
今年は例年より特に早い満開のようです。いつもは四月に入ってからですが、この時期になるとぶどうのシーズンも近づき、何か気持ちもそわそわしてきます。写真はぶどう園近くの運動公園入り口のあたりです。
posted by arakinouen at 22:26| 岡山 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
検索
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
一言:大阪で生まれ育ったオッツァン(岡山弁)です。縁あって岡山県加賀郡吉備中央町に移住し2006年に就農しました。
ぶどう(主力品種はピオーネ)を中心にブルーベリー、自然薯などをつくっています
リンク集
あらき農園ホームページ
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
もうすぐ折り返し
by 荒木浩男 (09/13)
もうすぐ折り返し
by よし (09/13)
ぶどうは後半戦
by (07/13)
ぶどうは後半戦
by arakinouen (07/12)
ぶどうは後半戦
by (07/12)
最近の記事
(11/17)
薪ストーブの火入れ
(11/04)
秋の土つくり
(10/27)
素人野菜つくり
(10/06)
収穫後の防除
(10/05)
ぶどうの収穫終わりました
タグクラウド
カテゴリ
日記
(172)
ぶどう
(283)
ブルーベリー
(84)
自然薯
(32)
柿
(16)
マルベリー
(3)
テニス
(3)
過去ログ
2021年11月
(2)
2021年10月
(3)
2021年09月
(2)
2021年08月
(2)
2021年07月
(3)
2021年06月
(2)
2021年05月
(2)
2021年04月
(3)
2021年03月
(3)
2021年02月
(4)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(3)
2020年10月
(3)
2020年09月
(3)
2020年08月
(4)
2020年07月
(3)
2020年06月
(2)
2020年05月
(3)
2020年04月
(4)
2020年03月
(3)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(3)
2019年10月
(3)
2019年09月
(2)
2019年08月
(3)
2019年07月
(4)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(3)
2019年03月
(4)
2019年02月
(3)
2019年01月
(4)
2018年12月
(3)
2018年11月
(4)
2018年10月
(3)
2018年09月
(3)
2018年08月
(4)
2018年07月
(3)
2018年06月
(4)
2018年05月
(4)
2018年04月
(4)
2018年03月
(4)
2018年02月
(4)
2018年01月
(5)
2017年12月
(2)
2017年11月
(4)
2017年10月
(3)
2017年09月
(3)
2017年08月
(4)
2017年07月
(3)
2017年06月
(4)
2017年05月
(6)
2017年04月
(6)
2017年03月
(4)
2017年02月
(3)
2017年01月
(4)
2016年12月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。